それにしても・・・
|
2015/01/22(Thu)
|
今日も冷たい雨です!
昨日は霰が降ったしね・・ ![]() さて、、、 家から近いのは良いんだけど・・・ そうなると、、、
例えば、大雪とかの日には駆り出されるってことなんです!
近場の人が出勤となるわけで~ 遠方から来てる人は、来なくて良いと電話があるそうです! 理にかなってはいるんだろうけどね・・・ 雪道って足獲られるし ![]() それだけでも危ないのに・・ 去年の大雪なんて凄かったもんな! 話し変わって・・・ 近場だからこそ、今まで週何回も買い物行ったりしてたんだけどさ! そんなところで働くようになって・・ 今までは客だったのに これからは、従業員だし! ![]() そこの違いは大きいわよね~~ 今働いてるスーパーは、新規オープンして3年が過ぎたんだけど 初めの頃は、店長にクレーム言ったことがあって・・ それを覚えていたのか? 面接の時、買い物来てますよね?って聞かれたし。 客として覚えていたのか??? 今のスーパに3年かけてやっと入ったのは、 新規オープンで面接受けて落ちたせい。 それだからこそずっと悩んで考えてきたとこだったんだよね・・ 今残っている人たちは、殆どが最初からいる人たち。 何人も辞めていった話しを聞いたりもしたし・・・知り合いから。 厳しいという話さえ。 まあそんなスーパーなんだよね・・・ 買い物行く度、レジの人の顔も覚えたし・・ そんな人たちと今、肩を並べて一緒に働いてる。 なんか不思議よね~~ そんなレジの人たちのプライベートが今わかっているんだからさ! ![]() でもね・・・ 午前中で働いてる人たちってみんな年下! 主婦だけどみんな若いのよ~~ ![]() だから、身体もよく動ける??? ![]() |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://4risarisa.blog.fc2.com/tb.php/370-1f0759d4 ![]() |
| メイン |
|